2024.12.15 10:17礼拝で聖書の物語を取り上げています2024年の12月から、板橋大山教会では、聖書の物語を毎週、大久保牧師が取り上げてお話しています。1月はクリスマス後の物語です。およそ2000年前、本当のクリスマスはとっても静かに訪れました。イエス・キリストがなぜ誕生したのか。それは、神様からの救いのメッセージです。でも、誰かに勝つため、戦争に勝つためでは全くありません。私たちひとりひとりを罪から救うために来られました。そして、「疲れたもの、重荷を負うものは私のもとに来なさい」と聖書は今も語っています。聖書の中の様々物語。「旧約」(古い約束の)聖書と、「新約」(新しい約束の)聖書。聖書の様々な物語に耳を傾けてみませんか。
2024.04.01 13:55ミッションスクールに入った生徒さんへ板橋大山教会では、教会学校を毎週日曜日9時半から10時過ぎまで行っています。都内のミッションスクールに通う生徒さんたちが、出席しており、数人の出席があります。一緒に礼拝に参加してみませんか?お子さんだけでの出席が心配な場合、はじめはご家族が一緒に礼拝に参加されることも歓迎しております。
2021.07.31 03:00礼拝を再開しています (21/10/3~) 礼拝を再開しています。 主日礼拝 日曜 午前10時30分~ 教会学校 日曜 午前9時30分~ 教会員のワクチン接種も進んでいることから、礼拝を再開しています。 礼拝再開時には、次のような感染対策を行いながら開催しています。出席される方は、下記感染予防対策にご理解・ご協力ください。① 出席者同士の距離を1メートル程度あけています。② 礼拝中の窓や入り口を開放し、換気しています。③ 礼拝定員を半数程度にしています。(最大50名の半数以下、最大20名とします)④ 1週間以内に風邪症状や発熱があった方は出席を控えてください。⑤ マスクは常時着用し、讃美歌は小声で歌います。⑥ 入り口でのアルコール消毒、検温にご協力ください。⑦ 出席者の連絡先を保...
2021.02.20 00:57コロナ禍で祈りの場を求めている方々へ 緊急事態宣言が発出される中、板橋大山教会では、礼拝や集会を中止しています。 教会には高齢の方、障がいをお持ちの方もおられること、遠方から集まる教会員も多いためです。オンラインでの礼拝も検討しましたが、オンラインでのメッセージよりも、このように文章で伝えることで、より聖書のメッセージを伝えられるのではないかと毎週、牧師からのメッセージをお届けしています。 コロナ感染症に対する不安がある方、株価が上がる一方で雇用が守られずに困窮の中にある方、不安を抱えて体調を崩している方、病や死への不安を抱えている方。このような中で『私』と『あなた』に与えられているメッセージを共に読みたいと思っています。 板橋大山教会まで直接ご連絡ください。